240527-28 能登震災の視察

 ほんの1日半ですが、能登の震災の様子を回ってきました。

 テレビで見た以上に被害が多く、珠洲では町に瓦礫が残り、多くのお寺の本堂が倒壊していました。

 能登だけで72か寺から、本堂が倒壊などの大規模被害が報告されています。

もうすぐ半年近くになりますが、なかなか復旧が進んでいないのが現状でした。


能登半島の先端、珠洲のお寺の被害状況一部です。

本堂倒壊しています

横からです

別のお寺です

液状化で内部はボロボロです

倒壊しています

倒壊はしていませんが、
危険なため中に入ることはできません。



珠洲の先端のお寺。本堂と住居が倒壊し、
坊守さんが救助されるまで3時間を要しました。





山が崩れてきて住職ともども本堂を押し流しました。
以上が珠洲のお寺です。

こちらは輪島のお寺です。

朝市の付近。まだまだ片付けられていません。




輪島市の門前町黒島町の海岸 4mの隆起によって港が消失しています。


門前町のお寺です
ここでも隆起のため港が消失しています。

志賀町のお寺 余震のたびに本堂が沈んでいったそうです。
もう30センチ以上沈んでいます。


ごく一部をご紹介しました。